セミナー/イベント情報
SEMINAR

東証・J-Adviser・監査法人が語る、TOKYO PRO Market

東証・J-Adviser・監査法人が語る、TOKYO PRO Market

Webセミナー

2023年上半期、14社が上場したTPM。
年々注目が高まり上場社数は過去最多を更新し続けている。

TPMはなぜ今注目が高まっているのか。
注目される裏で根強く残る誤解とは。
実際にはどのように上場するのか。
難易度、コスト、準備期間は。

TPM上場を支援するJ-Adviserと監査法人、そして東証の3者から見るTPMをそれぞれの立場で語る。

当日の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
2023年上半期に見るTOKYO PRO Market最新動向
株式会社東京証券取引所 滝口 圭佑氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
TOKYO PRO Market(TPM)への新規上場社数は、ここ数年、過去最多社数を更新し続けています。そして2023年は上半期だけですでに14社が上場しており、通期では昨年21社を上回る勢いです。
TPMから一般市場への上場事例やTPMでの資金調達事例も複数出てきており、一般市場とは異なる新しい上場市場の選択肢として、年々注目が高まっています。
今後さらに注目高まるTPMについて、その概要・コンセプト・上場会社の特徴などを解説します。

(1)TOKYO PRO Marketとは?(制度の特徴)
(2)上場会社の特徴、上場までのステップ、J-Adviserとは、活用事例 など

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
Talk Session・Q&A
東証・J-Adviser・監査法人が語る“3者視点の”TPM
<パネリスト>
株式会社東京証券取引所 滝口 圭佑氏、みおぎ監査法人 横手 宏典氏
<ファシリテーター>
株式会社船井総合研究所 宮井 秀卓氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
TPM上場の現場を知る3者だからこその視点でTPMを解説。

(1)TPMに上場するには?
┗上場までのスケジュールを把握
┗J-Adviserの選び方と具体的な支援内容
┗監査法人はどう見つける?決算レベルや内部統制などどこまで対応が必要?

(2)TPMに関する3つの誤解
┗簡単に上場できる?
┗上場時の調達はできない?
┗一般市場にステップアップできない?

(3)ここでしか聞けない、TPMのリアル
┗J-Adviserと監査法人に聞く!TPMに上場できる会社とできない会社
┗東証に聞く!TPM市場の今後の展望は?

(4)Q&A
ご質問はZoomのQ&Aボタンよりご入力ください。
参加対象
IPOを予定されている経営者、CFO、経営企画部門、IPO推進部門、管理部門の方 等
参加料金
無料(事前お申込み制)
開催日時
2023年 8月 3日(木) 15:00~16:30
開催場所
Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です)
備考
【当日のアンケートご回答特典】
・講演資料